2025年9月

34/86ページ
  • 2025.09.18

精神科の入院、強度行動障害は対象外 厚労省「訪問看護で対応」

精神科の入院、強度行動障害は対象外 厚労省「訪問看護で対応」 1: 稼げる名無しさん :2025/09/15(月) 15:30:26.20 ID:7RspG8a/9 精神科の入院、強度行動障害は対象外 厚労省「訪問看護で対応」https://t.co/1HFB7fP4zQ — 福祉新聞 (@fukushishimbun) September 15, 2025 続きは↓ https://news.y […]

  • 2025.09.18

ドールショップを起業したい!

ドールショップを起業したい! 1: 稼げる名無しさん :2025/05/26(月) 21:02:15.38 ID:ri6VJkrW.net ドールショップを起業したいんや。 ちな資金は5000万と少しや。 ショップに時間貸与(有料)のミシンを数台置いてレンタル作業スペースするのと、無料の撮影スペースを併設する予定なんやが こういうショップって需要あるんかな 次スレは>>980が宣言して […]

  • 2025.09.18

【相場】まもなく9月FOMC発表 相場の大幅な変動に注意 パウエル氏会見Live映像もあり

【相場】まもなく9月FOMC発表 相場の大幅な変動に注意 パウエル氏会見Live映像もあり 1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku 2205年09月18日02時36分取得: パウエル氏Live映像はこちら: 1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 […]

  • 2025.09.18

アサヒが夜専用炭酸水を発売 狙い

アサヒが夜専用炭酸水を発売 狙い 1: 稼げる名無しさん :2025/09/17(水) 22:59:41.90 ID:mumWOuFQ9 アサヒビールが「夜専用炭酸水」発売、大人向け味わいの強炭酸…酒飲まない層の需要掘り起こしへ(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/510ff7136b2875e28bbc8 […]

  • 2025.09.17

日産、中国製部品の活用検討 コスト削減、他地域でも

日産、中国製部品の活用検討 コスト削減、他地域でも 1: 稼げる名無しさん :2025/09/17(水) 20:01:55.27 ID:nF6Y8LLv9 経営再建中の日産自動車は17日、コスト削減策の一環で、中国製部品の活用拡大を検討していると明らかにした。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025091700951&g=eco 1001: 以下名無し […]

  • 2025.09.17

Youtuber、なりたい職業ランキング1位から転落・・・と思ったら?

Youtuber、なりたい職業ランキング1位から転落・・・と思ったら? 1: 稼げる名無しさん :25/09/17(水) 17:14:21 ID:rRzD 中学生がなりたい職業「YouTuber」が1位から転落…Z世代が語る人気凋落の理由「好きなことで、生きていく」はもう古い? 【2025年8月ベスト記事5位】 昨年まで「将来なりたい職業」で男子中学生の1位だった“YouTuberなどの動画投稿者 […]

  • 2025.09.17

【驚愕】丸亀製麺店長の年収wwwwwwwwwwwwwww

【驚愕】丸亀製麺店長の年収wwwwwwwwwwwwwww 1: 稼げる名無しさん :2025/09/17(水) 17:47:21.692 ID:UHNzVS6K0.net 丸亀製麺店長の年収最大2000万円に!人材確保のため給与引き上げを発表 従業員の子どもの飲食代無料制度も 店長の年収最大2000万円に!丸亀製麺が店長に代わる「ハピカンキャプテン」など新たな人事制度発表…待遇改善を“成長のエンジ […]

  • 2025.09.17

今どき「AT限定免許」を認めない人は時代遅れ?――でも現実はそんな単純じゃないワケ

今どき「AT限定免許」を認めない人は時代遅れ?――でも現実はそんな単純じゃないワケ 1: 稼げる名無しさん :2025/09/17(水) 18:18:18.64 ID:DEA+Zwvq9 今どき「AT限定免許」を認めない人は時代遅れ?――でも現実はそんな単純じゃないワケ https://t.co/UbVQPLdQPP — Merkmal(メルクマール) (@merkmaljp) September […]

  • 2025.09.17

実際転職エージェントってつかわない方がいいのか?

実際転職エージェントってつかわない方がいいのか? 1: 稼げる名無しさん :2025/09/15(月) 17:39:59.335 ID:wgThclKt0 今回は二回目の転職 前回(一回目)はなにも考えずにエージェント使って転職活動したんだが、実際どうなの? 3: 稼げる名無しさん :2025/09/15(月) 17:40:49.310 ID:wgThclKt0 一応それなりのキャリアはあって、今 […]

1 34 86