2025年

604/824ページ
  • 2025.03.26

ギングリッチ元米下院議長、旧統一教会の解散命令に反対 「中国共産党と日本が接近する」

ギングリッチ元米下院議長、旧統一教会の解散命令に反対 「中国共産党と日本が接近する」 1: 稼げる名無しさん :2025/03/25(火) 12:44:40.31 ID:tMSQoEqv0.net ギングリッチ元米下院議長、旧統一教会の解散命令に反対 「中国共産党と日本が接近する」https://t.co/wf6uxsvRY6 米共和党のギングリッチ元下院議長は24日、自身のXで「中国共産党と日本 […]

  • 2025.03.26

バカ「食洗器欲しいいいいいい!」

バカ「食洗器欲しいいいいいい!」 1: 稼げる名無しさん :25/03/24(月) 13:21:04 ID:roZy 皿洗うのなんか一瞬やろ作る方がめんどくせえわ 4: 稼げる名無しさん :25/03/24(月) 13:21:40 ID:qJSm あったら便利だぞ3人分の皿洗いと乾燥が寝てる間に終わるの楽ちんよ 9: 稼げる名無しさん :25/03/24(月) 13:22:23 ID:roZy & […]

  • 2025.03.26

食べログ「美味しい!最高!!!☆2!!」←こいつ

食べログ「美味しい!最高!!!☆2!!」←こいつ 1: 稼げる名無しさん :25/03/25(火) 11:22:59 ID:2deL えぇ☆4付けろよ 2: 稼げる名無しさん :25/03/25(火) 11:23:14 ID:jEoG 期待を込めて☆5です 3: 稼げる名無しさん :25/03/25(火) 11:23:17 ID:2deL めちゃくちゃこういう奴いるけどなんなん? 4: 稼げる名無 […]

  • 2025.03.26

【為替相場】米住宅インフレ率、消費者信頼感低下で6月利下げ期待がわずかに上昇 ただしドル円は149円台半ばで反発し引け時は150円付近 米関税リスクは引き続き懸念材料

【為替相場】米住宅インフレ率、消費者信頼感低下で6月利下げ期待がわずかに上昇 ただしドル円は149円台半ばで反発し引け時は150円付近 米関税リスクは引き続き懸念材料 1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku 2025年03月26日07時39分取得: やる夫今日のポイント:・クーグラーFRB理事「しばらくの間金利 […]

  • 2025.03.26

焼きそば(3袋入り)購入←さてと2袋食べるか←1袋だけ余る←これ

焼きそば(3袋入り)購入←さてと2袋食べるか←1袋だけ余る←これ 1: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 05:41:42.27 ID:R4wvr0zR0.net これが冷蔵庫にずっと放置されてるんだが 2: 稼げる名無しさん :2025/03/26(水) 05:42:17.06 ID:QM8izMoP0.net また3袋入りのやつ買えばいいのでセーフ 3: 稼げる名無しさ […]

  • 2025.03.26

自動車への追加関税 4月2日見送りか それ以外の分野も予定なしとの報道

自動車への追加関税 4月2日見送りか それ以外の分野も予定なしとの報道 1: 稼げる名無しさん :2025/03/24(月) 13:23:53.90 ID:FjtDZeQ69.net 4月2日の発表見送りか 米自動車関税、検討は継続―報道https://t.co/AmqLTzfjeH 米ブルームバーグ通信は23日、トランプ米政権が検討する輸入自動車への追加関税について、当初計画していた4月2日の正 […]

  • 2025.03.26

事故物件(家主が自殺)した築3年の4LDKを3500万円で買うってあり?

事故物件(家主が自殺)した築3年の4LDKを3500万円で買うってあり? 1: 稼げる名無しさん :2025/03/25(火) 17:57:25.21 ID:1Xu9Qfx60.net 横浜市の物件 相場感 ◆新築一軒家・4LDK 4000万円〜4500万円 ◆築20年の中古一軒家・4LDK 3000万円〜3500万円 住宅ローンの事前審査は4100万円で通った 「キャッシングローン80万円返済す […]

  • 2025.03.26

ファミペイ・現金利用推奨、本部主導だったことが判明 ファミマレベルでも決済手数料が重いのかと驚愕の声も

ファミペイ・現金利用推奨、本部主導だったことが判明 ファミマレベルでも決済手数料が重いのかと驚愕の声も 1: 稼げる名無しさん :2025/03/25(火) 22:56:48.33 ID:Ug2/ZeVy9.net  「キャッシュレス決済は店舗手数料負担が極めて大きくなっております」――。決済方法の多様化で消費者側の利便性が向上する中、コンビニチェーン「ファミリーマート」の一部店舗がレジ付近に設置 […]

1 604 824