- 2025.10.24
 
【消費減税】「事実上先送り」維新・藤田共同代表、連立合意巡り
【消費減税】「事実上先送り」維新・藤田共同代表、連立合意巡り 1: 稼げる名無しさん :2025/10/23(木) 23:20:56.93 ID:4owS22Kv9 日本維新の会の藤田文武共同代表は23日のニッポン放送の番組で、自民党との連立政権合意書で「検討」項目に盛り込まれた2年間の食料品消費税ゼロについて「事実上先送りになった」との認識を示した。 https://www.jiji.com/j […]
【消費減税】「事実上先送り」維新・藤田共同代表、連立合意巡り 1: 稼げる名無しさん :2025/10/23(木) 23:20:56.93 ID:4owS22Kv9 日本維新の会の藤田文武共同代表は23日のニッポン放送の番組で、自民党との連立政権合意書で「検討」項目に盛り込まれた2年間の食料品消費税ゼロについて「事実上先送りになった」との認識を示した。 https://www.jiji.com/j […]
プロテインの値上げ酷くね? 1: 稼げる名無しさん :2025/10/19(日) 14:08:00.44 ID:OO9FkOo7r 軒並み1000円上がってない? WPIのプロテインなんか1kg5000円( ˘•ω•˘ ) 1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku わかる! でも最近全ての物がインフレだし […]
【悲報】日本、急に寒くなる 1: 稼げる名無しさん :2025/10/22(水) 18:56:31.61 ID:Amm5ij6B0 今日は全国で最低気温10℃前後のもよう 2: 稼げる名無しさん :2025/10/22(水) 18:56:51.27 ID:QFnBqrIR0 草 3: 稼げる名無しさん :2025/10/22(水) 18:56:54.57 ID:SNBDLdXq0 電気毛布出したか […]
30年前の人に言っても信じてもらえそうにないこと 1: 稼げる名無しさん :25/10/23(木) 09:43:39 ID:wkOT 女性が総理大臣になったよ 2: 稼げる名無しさん :25/10/23(木) 09:45:54 ID:Bc27 別に信じるだろ 3: 稼げる名無しさん :25/10/23(木) 09:46:12 ID:wkOT >>2まあサッチャーとかいたしな 1001: […]
お前らもう目標設定終わった? 1: 稼げる名無しさん :2025/10/22(水) 11:41:54.65 ID:6VcM1nLw0 ワイはこれから しんどいわ 2: 稼げる名無しさん :2025/10/22(水) 11:42:39.68 ID:6VcM1nLw0 毎期毎期苦手やねんこの作業 普段の仕事こなしとるんやからええやろが 3: 稼げる名無しさん :2025/10/22(水) 11:43: […]
【企業献金】国公、規制法案提出へ 臨時国会、与党対応が焦点 1: 稼げる名無しさん :2025/10/23(木) 20:12:33.73 ID:jZAs2Syu9 国民民主党の古川元久代表代行と公明党の西田実仁幹事長は23日、国会内で会談し、企業・団体献金の規制強化を盛り込んだ政治資金規正法改正案を臨時国会に提出する方針で一致した。献金の受取先を政党本部と都道府県の組織に限定するのが柱。立憲民主党 […]
財務省になりすましてマルウェア配布、日本を標的とするサイバー攻撃特定 1: 稼げる名無しさん :2025/10/23(木) 18:45:33.51 ID:wCYzbjco9 Fortinetは10月17日(米国時間)、「Tracking Malware and Attack Expansion: A Hacker Group’s Journey across Asia|FortiGuard Lab […]
VRに没入感とかあるんか? 1: 稼げる名無しさん :25/10/19(日) 19:30:37 ID:Vwt5 VR機自体もってないからわからんのやが、没入感ってのは本当にあるんか? 3: 稼げる名無しさん :25/10/19(日) 19:31:55 ID:VQ1C あるでPSVR2とQuest3持ってる 5: 稼げる名無しさん :25/10/19(日) 19:32:24 ID:Vwt5 > […]
政府 備蓄米の買い入れ再開へ 2026年産から 数年で約59万トン 農水省方針 1: 稼げる名無しさん :2025/10/22(水) 18:30:12.89 ID:buUMkibT9 https://mainichi.jp/articles/20251022/k00/00m/040/221000c 昨年来のコメ不足で凍結していた政府備蓄米の買い入れについて、農林水産省は2026年産から再開する方 […]
高市新首相「働け」発言にトラックドライバーが共鳴? かつては「年収1000万円」も珍しくなかったが…長時間労働求めざるを得ない事情 1: 稼げる名無しさん :2025/10/23(木) 16:48:37.80 ID:vbZymjGj9 高市新首相「働け」発言にトラックドライバーが共鳴? かつては「年収1000万円」も珍しくなかったが…「長時間労働」求めざるを得ない“切実な”事情 続きは↓ http […]