こども家庭庁を解体して、予算を子持ち家庭に配った方がよくね?
1: 稼げる名無しさん :25/02/06(木) 13:52:16 ID:9ehn
ベーシックインカムってこういうことだよな
無駄な役所仕事を減らして、国民に還元するっていう?
無駄な役所仕事を減らして、国民に還元するっていう?
こども家庭庁 少子化の歯止めに役立っている?
https://mainichi.jp/articles/20250202/ddm/012/070/013000c
2: 稼げる名無しさん :25/02/06(木) 13:52:34 ID:vM4p
いらないよ
3: 稼げる名無しさん :25/02/06(木) 13:52:52 ID:9ehn
>>2
解体したほうがええよな?
解体したほうがええよな?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
中身を見ると給付に関する項目が結構多いのだけれど、子育て世帯の負担減であって少子化が解決する方向への使われ方が少ないのではないかという疑問はあり。
予算請求もかなり拡大していて見直しが必要という意見も多いお。
予算請求もかなり拡大していて見直しが必要という意見も多いお。
![yaruo_asehanashi](https://livedoor.blogimg.jp/money_soku/imgs/5/3/53be109a.jpg)
ちょっと前にも上の記事を取り上げたな。
未婚現役世代の負担が大きくなっているのは俺も非常に気になる。