歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か

歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か

歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か

1: 稼げる名無しさん :2025/02/09(日) 22:13:16.36 ID:R+WKKufD9.net
店頭からコメが消えた「令和の米騒動」。異常事態は今なお続く。

「秋に新米が出回れば落ち着く」という農林水産省の見立てとは裏腹に、コメ価格は大幅に値上がりしてきた。年が替わって1月下旬。農水省は備蓄米の放出に踏み切ることにした。


(以下リンクにて)
https://toyokeizai.net/articles/-/857363?display=b

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

そんなことある?
農水省は1年以内に同量を買い戻すとしているわけだし。
yaruo_asehanashi

 備蓄米が流通するようになってからでないとわからないが、今のところは価格が下がる様子はなく、むしろ上昇していっているな。

やる夫より:お得商品情報だお
お得商品はこちら(随時更新):Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
本のセールはこちら(随時更新):Kindleにて各種書籍が激安

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

稼げるまとめ速報カテゴリの最新記事