【相場】高田日銀審議委員の発言はタカで円買いの動きがでるもトレンドができるほどではなし 1ドル151円台半ば~152円付近での推移 株価は下落 金は横這い圏
1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2025年02月19日16時32分取得:


高田日銀審議委員
物価が見通し通り推移すれば金融緩和の度合いをさらに調整する必要
1月の追加利上げ以降もギアシフトを段階的に行っていく視点も重要
インフレ上昇リスクの顕在化を避ける必要がある
日米金融政策スタンスの違い縮小、政策の自由度増した高田さんタカな感じですねぇ
151.6円あたり— まねたん (@kasegerumatome) February 19, 2025
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
日本市場引け乙だお。
高田日銀審議委員は割と昔通りタカ寄りで市場に大きな動揺はなし。
日銀の利上げ期待も引き続きデータ次第になりそうな様子だお。
今のところトレンドらしいトレンドは出ておらずゆったりとしたレンジの動きが続いているお。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金額倍増キャンペーンが開始されたみたいだお