【為替相場】米経済指標悪化で株安、原油安のリスク回避へ 金は底堅く強い動き継続 来週は日経平均も急落見込み
1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2025年02月22日11時33分取得:


NY市場中の要人発言:
トランプ大統領
・ゼレンスキー大統領が停戦に向けた協議に参加する必要はない
・ゼレンスキー大統領はロシアの侵攻以来、戦争終結に失敗している
・それまでの交渉で彼があまりにひどい仕事ぶりだった
・バイデン大統領とゼレンスキー大統領は戦争を回避できたはずだ
・バイデンは間違ったことを言い、ゼレンスキーも間違ったことを言った
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
米経済指標が週を通してかなり悪くFRBの利下げ期待が急増だお。
次回利下げ期待が微増、それ以降の利下げ期待は大幅に増え、6月までに25bp以上利下げされる可能性は60%超に。
参考ソース:https://www.cmegroup.com/ja/markets/interest-rates/cme-fedwatch-tool.html
そのため一気に円買いが進み、経済指標の悪化によるリスク回避で株価も大幅安となっているお。
先日バフェット氏がS&P500を全部売却していたけれど、遂に大きめの下落が来るのかお。
僕もCFDでの株売りや金買い、FXでの円買いなどを利用してしっかりおいかけていきたいと思うお。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金額倍増キャンペーンが開始されたみたいだお