【為替相場】米市場引けでドル円は戻しはじめ1ドル149円台後半再び 金は安定して強く最高値を目指す 半導体銘柄大幅下落で日経平均は本日3万7000円台可能性
2025年02月25日07時10分取得:


やる夫今日のポイント:
・NVIDIA決算は26日引け後のため半導体銘柄の上値が重く下げ方向、先週のウォルマート先行き懸念も売り材料に
・トランプ大統領は「カナダ、メキシコへの関税は予定通りに進んでおり、非常に急速に進んでいるように思える」と述べる
本日のスケジュール(特に重要なイベントは赤字で表示):
08:30 米)グールズビー米シカゴ連銀総裁(投票権あり)、メディア出演
前回発言(昨日):長期インフレ期待の上昇は現時点で重視しない
前回発言(2月時点):インフレ鈍化が利下げ促すとは限らず
前回発言(2月時点):ECB、利下げ停止か終了近づいている
前回発言(2月時点):英中銀は利下げ「慎重」に、賃金動向を警戒
前回発言(2月時点):金融システムへのリスク警戒怠るな
前回発言(2月時点):さらなる時間が必要-経済や物価見極めで
おはようございますお。
先週の悪い経済指標やウォルマート決算、そして今週予定されているNVIDIA決算懸念などを控えて株価は非常に軟調な動きだの。
日経平均は本日も続落の見込み。
ドル円は149円台後半に回復したものの先物は3万8000円を割りそうな位置にいるお。
トランプ氏の関税政策も経済悪化懸念に一役買っており、今後も暫く株価の上値は重そうだなと思っているお。
対して管理人が毎日言及している金は非常に強い動き。
再度過去最高値押し上げ目前といったところだお。
本日も下げたら買い、伸びたら適宜利確のスタンスで追いかけかなと思っているお。
仮想通貨は土日に一服感が出たかと思いきや週明けでさらに下落。
取引所ハッキングなどの問題もあり、現物は取引所ではなく自分のウォレットに保管しておくのがよさそうだお。
CFDで動かしている場合はそのあたりのリスクは回避できるお。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金額倍増キャンペーンが開始されたみたいだお