日本は30年を失ったのに良い雇用状況を維持、最終的にはバブルが除去され良質なコア競争力が残った
1: 稼げる名無しさん :2025/01/07(火) 07:23:10.66 ID:U6nax9WV0.net
https://www.recordchina.co.jp/b946710-s25-c10-d0052.html
微博(ウェイボー)で190万のフォロワーを持つ経済ブロガーは5日、「中国で日本といえば、さまざまな嘲笑が向けられるが、
今日の日本の若者の失業率は非常に低く抑えられている。このことについては誰も深く追求していないようだ」と指摘。
「これを理解すれば、実は中国が必死に武器を造っていることが実は中国の若者の就職問題の解決につながることが分かる」と論じた。
微博(ウェイボー)で190万のフォロワーを持つ経済ブロガーは5日、「中国で日本といえば、さまざまな嘲笑が向けられるが、
今日の日本の若者の失業率は非常に低く抑えられている。このことについては誰も深く追求していないようだ」と指摘。
「これを理解すれば、実は中国が必死に武器を造っていることが実は中国の若者の就職問題の解決につながることが分かる」と論じた。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まあ中国の失業率の高さから見ると日本の失業率の低さは驚異的かもしれないお。
ただ負担の重さや高齢化、各種規制などから競争力の低下があり、GDPは徐々に順位を落として言っているのが良くないところ。
このままいくと負担を上げても今の水準の生活や社会保障は維持できなくなると思うお。

やる夫より:お得商品情報だお、日々のインフレ対策に
お得商品はこちら(随時更新):Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
本のセールはこちら(随時更新):Kindleにて各種書籍が激安
- ブックオフ「名作が110円で買えます、綺麗な本もあります」←お前らが使わない理由
- 【為替相場】本日より各市場が少しずつオープン ドル円は1ドル157円付近で推移 日経先物は去年の下げを引き継ぎ下落 仮想通貨は1日より反発上昇の動きに
- 元TV番組ディレクターが語る「日本のテレビ局がゲーム会社にボロ負けした理由」www
- 【画像】超絶大企業の入社試験がこちら
- 【為替相場】米経済指標悪化によるドル安は一旦落ち着き1ドル148円付近 本日米新築住宅販売件数など発表 利上げペース鈍化期待で株価上昇 原油は横ばい、本日EIA週報
- 「100万円の価値が1円に」反米のベネズエラでハイパーインフレ、770万人が国から逃走、5日ぶりの食事は生ゴミ