十数年前日本「死ぬほど働け!」「残業パワハラ当たり前!」「全然たりねぇじゃん!」
1: 稼げる名無しさん :25/04/13(日) 08:29:48 ID:L3xg
今日本「定時で帰ってね」「ハラスメントは即アウト」「ノルマ未達?へへっ、そういうこともあるよね」
昭和世代ほんまかわいそう(´・ω・`)
2: 稼げる名無しさん :25/04/13(日) 08:30:14 ID:Hc4j
犠牲になったのだ
3: 稼げる名無しさん :25/04/13(日) 08:30:14 ID:N6K8
昭和に生まれなくてよかった
5: 稼げる名無しさん :25/04/13(日) 08:30:19 ID:2JHL
でもこれで成長すんのかなとは思う
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まあ今でも四六時中働いている管理人が倒れたくらいの労働時間のところがあったみたいだし。

裁量労働で残業時間が無制限だったしな。
睡眠時間が削られ続けると人間は倒れるのだと身をもって学んだ。
そういった理由もあって今の自分の会社では裁量労働やみなし残業は導入したくないな。
やる夫より:日々のインフレ対策に
お得商品はこちら(随時更新):Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
本のセールはこちら(随時更新):Kindleにて各種書籍が激安