だれが、なぜ投げ売りするのか…29兆ドルの米国債「屈辱」

だれが、なぜ投げ売りするのか…29兆ドルの米国債「屈辱」

だれが、なぜ投げ売りするのか…29兆ドルの米国債「屈辱」

1: 稼げる名無しさん :2025/04/15(火) 12:05:57.96 ID:DeS6NI/f<.net
トランプ米大統領の「相互関税」の影響が拡大している。米国債利回りが1週間で24年ぶりの幅で上昇し債券市場が発作を起こしているためだ。専門家らは当分米国債に対する安全資産という信頼が揺らぎ、金利変動性はもっと大きくなるとみた。


中央日報日本語版 2025.04.14 07:50
https://japanese.joins.com/JArticle/332473

やる夫より:ベッセント氏発言のソースを追記するお

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 中央日報は「屈辱」と表現かぁ。
 個人的にはあれだけ無茶をやれば米国債売りは「当然」という見方だお。
 ベッセント氏は強気だけれど、今後以前の関税政策発表時のようなトランプ氏の政策が続けば、状況は悪化していくのだろうなという認識だお。(ということで最近トランプ氏は軟化し始めているけれど)

acha

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金額倍増キャンペーンみたいだお


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

稼げるまとめ速報カテゴリの最新記事