俺「(起業したいなぁ…)」
1: 稼げる名無しさん :2025/03/28(金) 14:06:57.71 ID:IHqdQxhH0.net
俺「(何も思いつかないなぁ…)」
2: 稼げる名無しさん :2025/03/28(金) 14:08:05.35 ID:FhfdhRey0.net
のうぎょ
3: 稼げる名無しさん :2025/03/28(金) 14:08:24.95 ID:Cmvonp8K0.net
居るよねこういう社長業をしたいだけの奴
5: 稼げる名無しさん :2025/03/28(金) 14:09:29.16 ID:IHqdQxhH0.net
>>3
ちゃうねん
就職とか無理だなぁって
ちゃうねん
就職とか無理だなぁって
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
起業スレで「何も思いつかない」というのを時々見かけるけれど、誰かがやっているものを同じようにやるのも一つの手だお。
優位性や需要があれば人気が出るかと。
関連記事:退職代行EXIT「丸々コピーしただけの後発組が、いまや “退職代行の専門家” としてドヤ顔で語っている現実…」
優位性や需要があれば人気が出るかと。
関連記事:退職代行EXIT「丸々コピーしただけの後発組が、いまや “退職代行の専門家” としてドヤ顔で語っている現実…」

特許を取られているものはマズイのだが、そうでないもののアイデアを真似するのは自由競争なので、まずは同じことをできるようになるまで模倣してみるのも一つの手だな。