新聞購読率、5割に減少 「毎日接する」ネットニュース首位―調査会世論調査
1: 稼げる名無しさん :2025/10/12(日) 15:59:17.38 ID:ZaXr5ufm9
全国で新聞を購読する人の減少が続き、割合が50.1%となったことが11日、公益財団法人「新聞通信調査会」(西沢豊理事長)の世論調査で分かった。毎日接するニュースは、インターネットが初めてトップとなった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025101200095&g=soc
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025101200095&g=soc
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕も既に紙の新聞は取らずにデジタル新聞(ニュースサイト)とAudibleの読み上げ(聴く日経)等をメインに情報収集をしているお。
特にAudibleのほうは移動中や作業中のスキマ時間でも情報がしっかり入ってくるので非常に効率的でお勧め。
活字を読んでいる時間がない、目を休めている間に情報が欲しいという方には最高だと思うお。
一方、相場に影響を与える速報性が高い情報は、管理人が作っているTwitterListを常時流すことで対応しているお。
こちら(英語):https://x.com/i/lists/1637313639689625600
やる夫より:
Audibleで情報を得るにはワイヤレスイヤホンが便利
ノイズキャンセリング機能を利用すれば雑音が多い電車内も安定して学習ができるお
長時間視聴、ノイズキャンセリング機能、コストを考慮すると「Anker Soundcore P40i」が非常に優秀だお
長時間視聴、ノイズキャンセリング機能、コストを考慮すると「Anker Soundcore P40i」が非常に優秀だお
価格: 7990円 (2025年10月12日調査価格)
ポイント: 638 (8%)pt
キャンペーン: ダブルポイント