41歳アルバイトだけど30歳正社員に「この前教えたよね?いい加減にしろよ」って叱られた
1: 稼げる名無しさん :2025/10/13(月) 10:47:58.62 ID:P9B8DA7r0
世の中甘くない
2: 稼げる名無しさん :2025/10/13(月) 10:48:31.54 ID:8rEusmAW0
いい加減にしろよ
3: 稼げる名無しさん :2025/10/13(月) 10:48:54.94 ID:MGVQuUDa0
わかる
4: 稼げる名無しさん :2025/10/13(月) 10:49:11.14 ID:UzMYVBaQ0
なんで覚えられないの?
5: 稼げる名無しさん :2025/10/13(月) 10:49:38.33 ID:LXOjqPRq0
ちゃんとメモしろってあれほど言ったよね?
6: 稼げる名無しさん :2025/10/13(月) 10:49:42.35 ID:dP3noGp30
40代の記憶力なめんなよ?
一昨日どころか昨日の夕食も思い出せないんよ?
一昨日どころか昨日の夕食も思い出せないんよ?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
個人的にはこの状況であればAIボイスレコーダーを使うのをお勧め。
すぐに文字起こし、要約ができるので、教えられた内容と自分の理解(メモ)のずれを客観的にチェックできるためだお。
また確実な記録も行われ「誰が」「いつ」「何を」言ったか正確な音声データとして残せるお。
あと「いい加減にしろよ」という発言はパワハラのグレーゾーンなので、そちらに対する証拠保全としても機能するお。
パワハラ記録用として目立たぬように使うか、認識スキル強化用として相手に許可を得て使わせてもらうかは、状況を見て判断が良いと思うお。
