【米財務省公表全文】「アベノミクスと大きく状況変わった」ベセント米財務長官、円安牽制か
1: 稼げる名無しさん :2025/10/28(火) 21:19:17.62 ID:70DiGpSH9
「アベノミクスと大きく状況変わった」ベセント米財務長官、円安牽制か 米財務省公表全文
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/business/sankei-_economy_finance_WBC3CPUYFFDNZKZUDOQJVAF7AQ
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/business/sankei-_economy_finance_WBC3CPUYFFDNZKZUDOQJVAF7AQ
元ソースはこちら:
https://www.sankei.com/article/20251028-WBC3CPUYFFDNZKZUDOQJVAF7AQ/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
タイトルでは「円安けん制か」と書かれているけれど、こちらはそこまで強い円安けん制ではないように思うお。
一旦ドル円は152円台を割ったものの、再び1ドル152円台に戻す動き。
最終的には日米共にデータに基づいて金利を調整していかないと、どうしようもないのではというところ。
あと先の対米投資の件は長期的な円安圧力として作用するであろう予想だお。(関連記事1)
