有識者「金持ちになりたいなら労働者をやっててはいけない」
1: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 14:46:06.34 ID:j61adLs1d.net
有識者「投資家になるか起業するか覚悟を決めなければ金持ちにはなれない」
2: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 14:46:14.20 ID:j61adLs1d.net
正論やめろや
3: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 14:46:29.20 ID:j61adLs1d.net
ワイもビジネスやりたいけどさぁ
4: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 14:47:00.41 ID:ztqMFMfcM.net
労働者の所得は会社の経費で人件費だからな
6: 稼げる名無しさん 2022/06/04(土) 14:48:27.65 ID:j61adLs1d.net
>>4
その会社のお手伝い人って事やからな
その会社のお手伝い人って事やからな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
成功すれば正論なんだけどなぁ。。。
今のところ労働時間はサラリーマンの倍以上に増えて、一進一退という感じだお。
