【経済同友会】櫻田代表幹事、平均賃金の低さ解消へ「中小企業の数を減らす必要がある」
1: 稼げる名無しさん 2022/07/15(金) 23:38:02 ID:nD/YHspT9.net
経済同友会の櫻田謙悟代表幹事が日本テレビのインタビューに応じ、日本の平均賃金の低さを解消するためには、中小企業の数を減らす必要があると述べました。経済同友会・櫻田謙悟代表幹事「とにかく(企業の)数が多すぎる、小さすぎる、生産性というか利益率が低すぎるっていうのがはっきりしてるわけで。ここから目をそらしたまま『賃金を上げればなんとかなる』ということには、多分ならないし上げられないと思います」経済同友会の櫻田代表幹事は、日本の賃金水準を引き上げるためには、中小企業が、合併や大企業の傘下に入るなどして、「中小企業を脱していくこと」が必要だと述べました。また、賃上げできない利益率の低い企業の廃業を促すべきとしています。経済同友会・櫻田謙悟代表幹事「“最低賃金を上げなさいもっと出せ”と言ったら“無理ですつぶれます”となるんですが、店を閉める(廃業する)ことについての税制のメリットを与えるとか」その上で、働き手がより給与の高い企業に転職できるよう、学び直しの機会など公的な仕組みの強化も必要だとしています。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
中小企業を潰さなくてもSOMPOが賃金を大幅に上げて人材を引き抜いてくれたらいいんだと思うお。
人材を奪われるとまずいから中小も頑張って賃上げをするお。
下請けにも一杯お金を出してくれれば平均賃金はグングン上がって皆ニッコリ!
人材を奪われるとまずいから中小も頑張って賃上げをするお。
下請けにも一杯お金を出してくれれば平均賃金はグングン上がって皆ニッコリ!

2019年頃にこういう事があったんだがな。。。
参考ソース:損保ジャパンの『合法リストラスキーム』とは?巷の話題を検証
- マサチューセッツ工科大学(MIT)報告「生成AIプロジェクトの95%が利益を生んでいない」 AIブームはドットコムバブルの再来か
- 勤務先「ほい、冬ボーナスね」ワイ「やった!!!」税務署「!!!」シュバババ
- 統一教会「容疑者は当法人と友好団体(UPF)の区別ついてなかった。どちらも創設者が一緒なのでそれで同じ風に見えてたのでは」
- 【朗報】「ふっくらおあげ」&「サクサク天ぷら」 日清どん兵衛、まさかの「具材」だけ発売「確かにこれは買うしか無い」と反響続出
- 声優がAI合成音声に怒り「15万円出せば声優が雇えるのに」
- ローマ教皇、独身男性を痛烈批判 「楽な道を選ぶな、結婚しろ。母親はアイロンがけをやめて追い出せ」