じゃあ、フロムソフトウェア以外に日本のゲーム会社で期待できるのって後何があるの?????

1: 名無しさん@爆NEW 2022/02/21(月) 07:53:35.320 ID:CFXTaye8p
 任天堂もカプコンも既存のタイトルにしがみついてるだけでは 
2: 名無しさん@爆NEW 2022/02/21(月) 07:53:59.784 ID:bIdz/nfq0
 チュンソフト 
3: 名無しさん@爆NEW 2022/02/21(月) 07:54:28.014 ID:Np6I7ZB8M
 洋ゲーで盛り上がっただけじゃん 
4: 名無しさん@爆NEW 2022/02/21(月) 07:54:36.536 ID:kdiXJwz50
 アトラス 
5: 名無しさん@爆NEW 2022/02/21(月) 07:54:53.146 ID:Vw0uWx7f0
 アーマードコアVが期待はずれで以降買ってない 
21: 名無しさん@爆NEW 2022/02/21(月) 08:03:37.425 ID:NXM7yGPB0
 >>5 
これよね
何であんなのになってしまったのか
これよね
何であんなのになってしまったのか
6: 名無しさん@爆NEW 2022/02/21(月) 07:55:10.075 ID:5N7mBNZ+0
 企画だけの見切り発車でゲーム作るよりはマシでは 
7: 名無しさん@爆NEW 2022/02/21(月) 07:55:13.674 ID:EbrYMZQMp
 (´・ω・`)日本のゲームとかマジやってねえな 
8: 名無しさん@爆NEW 2022/02/21(月) 07:55:28.107 ID:ZFVLJBYJ0
 カプコンくらいしか残ってない 
9: 名無しさん@爆NEW 2022/02/21(月) 07:55:44.477 ID:iZFSO7qld
 エルデンリング出しただけでドヤれるご時世でもないだろ 
10: 名無しさん@爆NEW 2022/02/21(月) 07:55:55.938 ID:/lrRUs1f0
 モノリス 
11: 名無しさん@爆NEW 2022/02/21(月) 07:56:10.819 ID:8Yq+zSFYp
 任天堂カプコンフロムはよーやっとる 
12: 名無しさん@爆NEW 2022/02/21(月) 07:56:24.494 ID:cTITk3noa
 フロムもソウル系にしがみ付いてるだけじゃん 
13: 名無しさん@爆NEW 2022/02/21(月) 07:56:34.181 ID:cyyk/Df9d
 フロムは既存のゲームシステムにしがみついてね? 
14: 名無しさん@爆NEW 2022/02/21(月) 07:57:03.384 ID:dD654TK3d
 その既存のタイトルも一定以上の水準を保ってるんだから良いと思う 
15: 名無しさん@爆NEW 2022/02/21(月) 07:57:37.833 ID:QmuwDiWja
 カプコン 
確かにバイオとモンハンだけだけどさ
確かにバイオとモンハンだけだけどさ
16: 名無しさん@爆NEW 2022/02/21(月) 07:57:41.532 ID:bh1i/Hgza
 エコールソフトウェア 
17: 名無しさん@爆NEW 2022/02/21(月) 07:58:27.027 ID:3aZmFiEi0
 日本の会社である意味ある? 
面白ければなんでもよいよ
面白ければなんでもよいよ
18: 名無しさん@爆NEW 2022/02/21(月) 08:01:07.187 ID:0WoB5EUKd
 そりゃ日本一ソフトウェアだろ 
名前からして日本代表だし
名前からして日本代表だし
19: 名無しさん@爆NEW 2022/02/21(月) 08:01:13.511 ID:las/J2nn0
 ヴァニラウェア 
 
		  	      
       
 
		                   
		                   
		                   
		                   
		                  