国葬でも中抜きってあるのか?
1: 稼げる名無しさん  2022/07/22(金) 08:35:57.35 ID:wupI3/TN0.net
 流石に人の死で儲けようなんてクズいねーよな? 
2: 稼げる名無しさん  2022/07/22(金) 08:36:24.15 ID:aqND+0WOd.net
 いや、そもそも国葬差止めやん 
8: 稼げる名無しさん  2022/07/22(金) 08:37:49.31 ID:wupI3/TN0.net
>>2 
え、そうなの?
え、そうなの?
16: 稼げる名無しさん  2022/07/22(金) 08:39:23.72 ID:aqND+0WOd.net
>>8 
ニュース見ろ
ニュース見ろ
23: 稼げる名無しさん  2022/07/22(金) 08:40:34.45 ID:wupI3/TN0.net
>>16 
むしろ今見て岸田が国葬するって言ってたんだが
野党は批判してるけど
むしろ今見て岸田が国葬するって言ってたんだが
野党は批判してるけど
3: 稼げる名無しさん  2022/07/22(金) 08:36:26.56 ID:KdKQJOrVd.net
 じゃあなんの為にすると思っとるねん 
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします  1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
 国葬になるかならないかは置いておくとして。
 国葬って国家の功労者のために行うものなのに、それをピンハネやら多重下請けなんかにしたらイメージ悪いなんてものじゃないと思うお。

こちらの本はかなり面白いのでオススメだお
〈賄賂〉のある暮らし :市場経済化後のカザフスタン
 
		  	      
       
 
		                   
		                   
		                   
		                   
		                  