Embracer GroupがEidos、Crystal Dynamics、Square Enix Montrealを買収

1: 名無しさん@爆NEW 2022/05/02(月) 15:17:42.45 ID:/4Pr8+m/0
 Embracer Groupは、スタジオCrystal Dynamics、Eidos-Montréal、Square EnixMontréal、およびトゥームレイダー、Deus Ex、Thief、Legacy of Kain、50を超えるバックカタログゲームを含むIPのカタログをSquareEnixHoldingsから取得する契約を締結しました。 
https://twitter.com/wario64/status/1521010532655923200
https://twitter.com/wario64/status/1521010532655923200
 https://embracer.com/release/embracer-group-enters-into-an-agreement-to-acquire-eidos-crystal-dynamics-and-square-enix-montreal-amongst-other-assets/ 
 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 
2: 名無しさん@爆NEW 2022/05/02(月) 15:18:37.88 ID:nsOo9lsD0
 さよならスクエニの洋ゲー 
3: 名無しさん@爆NEW 2022/05/02(月) 15:19:10.44 ID:/4Pr8+m/0
 更なる大型買収 
4: 名無しさん@爆NEW 2022/05/02(月) 15:19:17.88 ID:wfgF3c09r
 クリスタルダイナミクスはMSが買うと思っていたら 
5: 名無しさん@爆NEW 2022/05/02(月) 15:19:36.56 ID:/T4KpaJU0
 クリスタルダイナミクスはMS(The Initiative、ボスの出身母体がCD)の開発部隊やってるしスクエニとは完全別路線だったからな 
6: 名無しさん@爆NEW 2022/05/02(月) 15:19:42.53 ID:3xpZ2pBn0
 これでもうクズエニの日本語は有料ですが無くなるのか 
7: 名無しさん@爆NEW 2022/05/02(月) 15:20:34.11 ID:HKAyU27la
 スクエニのクソローカライズ消えたか 
8: 名無しさん@爆NEW 2022/05/02(月) 15:21:00.04 ID:ArM806zI0
 トゥームレイダー手放したのか 
かける言葉もねえわ
かける言葉もねえわ
9: 名無しさん@爆NEW 2022/05/02(月) 15:22:19.23 ID:/4Pr8+m/0
 Embracer Group enters into an agreement to acquire Eidos, Crystal Dynamics, and Square Enix Montréal amongst other assets 
https://news.cision.com/embracer-group-ab/r/embracer-group-enters-into-an-agreement-to-acquire-eidos–crystal-dynamics–and-square-enix-montreal,c3557701
https://news.cision.com/embracer-group-ab/r/embracer-group-enters-into-an-agreement-to-acquire-eidos–crystal-dynamics–and-square-enix-montreal,c3557701
10: 名無しさん@爆NEW 2022/05/02(月) 15:22:34.96 ID:X81YZn/90
 わけのわからん邪馬台国とか萌え気味のララとかやっと終わってくれるのか 
感謝します
感謝します
11: 名無しさん@爆NEW 2022/05/02(月) 15:22:47.71 ID:/T4KpaJU0
 スクエニの下を離れたらなんでもかんでもアニメ風に演技させるクソローカライズと日本語3000円とPSオンギが消えてしまう 
それでいいのかよ!!!!!???
12: 名無しさん@爆NEW 2022/05/02(月) 15:23:30.76 ID:uiBs30dd0
 まあアベンジャーズガーディアンとか赤字しか生み出さなかったからな 
トゥームレイダーとかも大して売れてないし
トゥームレイダーとかも大して売れてないし
13: 名無しさん@爆NEW 2022/05/02(月) 15:24:24.44 ID:ISaNut9o0
 まじでクズエニ価値なくなってワロタ 
14: 名無しさん@爆NEW 2022/05/02(月) 15:25:32.26 ID:hKFlHrWV0
 金ないんか 
もうますます終わりが近づいてるな
もうますます終わりが近づいてるな
15: 名無しさん@爆NEW 2022/05/02(月) 15:25:50.81 ID:4VeysGWB0
 赤字製造機とクソローカラライザーを 
トゥームレイダーとセットで買ってもらったか
トゥームレイダーとセットで買ってもらったか
 売るほうはともかく 
 買う側のメリットが見当たらないがw 
16: 名無しさん@爆NEW 2022/05/02(月) 15:26:04.00 ID:Tgzr2LXP0
 洋ゲー部門をばら売りか 
17: 名無しさん@爆NEW 2022/05/02(月) 15:28:18.97 ID:/T4KpaJU0
 真面目な話スクエニの国際的な存在感ほとんど消え失せるだろこれ 
18: 名無しさん@爆NEW 2022/05/02(月) 15:28:19.17 ID:2f5jOCLo0
 ローカライズ自体は悪くなかったけどな 
売り方はゴミ過ぎたけど
売り方はゴミ過ぎたけど
19: 名無しさん@爆NEW 2022/05/02(月) 15:29:20.00 ID:oM8XWO4ld
 これスクエニが得というか損切りしてると思う。なにしろ売れてない 
22: 名無しさん@爆NEW 2022/05/02(月) 15:31:06.55 ID:/T4KpaJU0
 >>19 
オンギオンギなPS地域独占ローカライズ予算が止まった時点でスクエニにとって洋ゲー取り扱いの戦略的価値も無くなったんだろうな
オンギオンギなPS地域独占ローカライズ予算が止まった時点でスクエニにとって洋ゲー取り扱いの戦略的価値も無くなったんだろうな
20: 名無しさん@爆NEW 2022/05/02(月) 15:30:22.95 ID:UC38aQ8o0
 これはスクエニ売却するの正解だわ 
そもそも日本本社役員が洋ゲースタジオを管理監督しなきゃいけないとかムズ過ぎるし
そもそも日本本社役員が洋ゲースタジオを管理監督しなきゃいけないとかムズ過ぎるし
 
		  	      
       
 
		                   
		                   
		                   
		                  