【為替】6割超が円安は業績に「マイナス」、コスト負担が増加-帝国データ

【為替】6割超が円安は業績に「マイナス」、コスト負担が増加-帝国データ

【為替】6割超が円安は業績に「マイナス」、コスト負担が増加-帝国データ

1: 稼げる名無しさん 2022/08/16(火) 17:26:49.61 ID:CAP_USER<.net
7月に一時1ドル=139円台まで進んだ円安の影響について、6割超の企業がコスト負担の増加を理由に自社の業績に「マイナス」とみていることが、帝国データバンクの調査で分かった。
□円安による企業業績への影響調査 | TDB景気動向オンライン
https://www.tdb-di.com/special-planning-survey/sp20220815.php
データPDF
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p220805.pdf

  同社が15日公表した調査結果(7月15-31日実施、有効回答1万1503社)によると、円安が自社業績に「マイナス」とした企業は61.7%。繊維・繊維製品・服飾品卸売り、専門商品小売り、飲食料品・飼料製造などアパレルや飲食料品関連で8割を超えた。「プラス」は4.6%にとどまった。

円安で6割超が業績にマイナス
https://www.tdb-di.com/2022/08/sp20220815a.png
(元ソースではコピペできなかったため、データ配信元の帝国データバンクの画像を遡って引用しています)
出所:帝国データバンク
備考:「マイナス計」は「大いにマイナス」「どちらかと言えばマイナス」の合計、「プラス計」は「大いにプラス」「どちらかと言えばプラス」の合計

  マイナスの理由では、「原材料価格の上昇でコスト負担が増えた」が 79.2%と最も多かった。次いで「燃料・エネルギー価格の上昇でコスト負担が増えた」 (72.6%)、「コストを販売・受注価格に転嫁できず収益が悪化した」(38.7%)の順となった。

  同社は、急速な円安によって「メーカーや卸売り、小売りを結ぶ運輸業も大きく影響を受けるなどバリューチェーン全体への影響」が見られると説明。企業からは外国人実習生など外国人材の確保難や為替差損の発生、消費者マインドの低下を指摘する声もあったという。

ドル・円相場の推移/Source:ブルームバーグ
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/il1H67pHcRWQ/v2/pidjEfPlU1QWZop3vfGKsrX.ke8XuWirGYh1PKgEw44kE/1025x-1.png

2022年8月16日 11:03 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-16/RGON10DWLU6801

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

円安がマイナス・・・。
とは言っても1位が「原材料価格高騰」2位が「エネルギー価格高騰」だお。
うまく価格転嫁が進めば業績は上がるような。
yaruo_asehanashi

 ただ価格を上げると売れ行きは一気に下がるしな。
 簡単ではなさそうかなと。
 この資源高、エネルギー価格高で円高だった場合はどうなるのかの試算もあるといいんだがな。
 もしそれで円高のほうがプラスという数字が出るのであれば、自分の考えを修正する必要がありそうかなと。

パナソニックの炊飯器が現在タイムセール中だお



【Amazon.co.jp限定】パナソニック 炊飯器 5.5合 スチームIH式 ダイヤモンド竈釜 ブラック SR-SZ100-K

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

稼げるまとめ速報カテゴリの最新記事