- ワイ「おいボーナス入ってないぞ!!!」 市役所福祉課「生活保護にボーナスはありません…」
- 【意識調査】法人の90%超がインボイス制度に「申請した」、受領の準備も70%超が完了
- 【漫画】設定で「頭脳戦がある、味方に最強キャラ、日常系、天才キャラがいる」に対してアレルギーの知人がいるんだが…
- 【悲報】Vtuberの視聴者層、8%近くが70歳以上を占めていたw w w w w w
- 【為替相場】トランプ氏電話会談後の1ドル144円付近からは上値を伸ばせず円高へ押し戻される 1ドル143円半ば推移 トランプ氏、マスク氏との関係悪化で仮想通貨政策に影響との噂も
- Chat GPT5がとてつもなく物凄いことになってるらしい
中国経済、ガチでヤバイ
1: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 14:59:44.21 ID:/oYdYz1y0●.net BE:128776494-2BP(10500)
今年の中国の成長率2.8%? 韓国経済にも赤信号
9/28(水) 8:11配信 中央日報日本語版中国経済のハードランディングの懸念が大きくなっている。今年の中国の経済成長率が中国政府の見通しである5.5%の半分水準である2.8%にとどまり、32年ぶりにアジア・太平洋の開発途上国の平均成長率を下回るとの見通しが出てきた。韓国経済にも赤信号が灯る見通しだ。輸出戦線に暗雲が立ち込めウォンの価値下落が激しくなる恐れもあるためだ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あれだけゼロコロナでロックダウンをしていたらそうなるかなと。
日本の物流や部品製造、インバウンドにも影響が出る可能性があるかなと思うお。
日本の物流や部品製造、インバウンドにも影響が出る可能性があるかなと思うお。

ここのところ中国から景気のいい話をあまり聞かないしな。
米国からの制裁の影響もあるし突然大きなショックに繋がらないといいんだが。