【野村総合研究所】 コンテンツにお金を支払わない日本人、ABEMAのW杯視聴の2343万人も「お金は払わない」
1: 稼げる名無しさん 2023/01/17(火) 12:30:25.58 ID:/P688yxp9.net
ABEMA視聴の2343万人も「お金は払わない」岸 浩稔 : 野村総合研究所 ICTメディアコンサルティング部 エキスパート成長率の高い有料動画配信サービスには「Netflix」「Hulu」「U-NEXT」「Disney+」、また純粋な動画配信サービスのみのビジネスモデルではないが「アマゾンプライム・ビデオ」がある。これらは巨額の投資を背景にコンテンツを収集・制作し、グローバル規模でユーザー獲得を進めてきた。しかし、ユーザーから投資を回収すること、すなわち支払い額を高めることには苦心している様子が垣間見られ、価格設定の変更やキャリアサービス等との抱き合わせ販売、広告モデルの採用など試行錯誤が続く。日本人はコンテンツになかなかお金を支払わない。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕は課金したので相席食堂と東京リベンジャーズ見てるお!
あと馬ガチャもしてる!
面白い物、良い物は基本課金するし投げ銭もするお!
あと馬ガチャもしてる!
面白い物、良い物は基本課金するし投げ銭もするお!

まあお金がないとどんなコンテンツも潰れたり改悪されていくしな。
今は2週間無料期間みたいだお(広告ではないお):https://abema-premium.tv/lp_a/
- 🤖😨「2030年までに消える」5つの職種、AIの脅威にどう備えるか?
- 【元乃木坂46】「深川麻衣」えええ⁉︎マジで⁉︎まいまいがラストまいちゅんにメッセージ⁉︎(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- 【為替相場】トランプ氏が新たな関税率発表も結果として7月9日相互関税発動が延長された形に ドル円は一時146円台タッチ 日経平均上昇 リスク選好気味
- 去年の技能実習生の失踪者は9000人超 過去2番目の多さに 国籍別ではベトナムが最も多い 政府は新制度創設を検討
- 【乃木坂46】「奥田いろは」いろはちゃんの声が可愛いすぎる!
- ノーベル賞経済学者が中国経済の問題点を指摘…「日本のようにはならない。もっと悪くなるだろう」