日本企業に「賃上げラッシュ」 低賃金時代に貯め込んだ「500兆円の内部留保」が原資に

日本企業に「賃上げラッシュ」 低賃金時代に貯め込んだ「500兆円の内部留保」が原資に

日本企業に「賃上げラッシュ」 低賃金時代に貯め込んだ「500兆円の内部留保」が原資に

1: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 11:45:00.49 ID:buccYJSR9.net
1/27(金) 7:15
 日本企業では今、かつてない大幅な「賃上げ宣言」が相次いでいる。「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングは今年3月から正社員(8400人)を対象にした賃上げを実施すると発表。初任給を25万5000円から30万円に、入社1~2年目で就任する新人店長の月収を29万円から39万円に引き上げるのをはじめとして、年収ベースで数%~約40%アップし、人件費は約15%増える見込みだという。
【写真】熊本に工場を建設中のTSMCは高給で知られる。外国企業との人材の奪い合いも熾烈に
 ほかにも日本生命が今年4月から約5万人の営業職の給料を約7%増額し、キヤノンは現在の昇給制度とは別に全社員の基本給を一律に月額7000円引き上げる方針を発表している。飲料大手・サントリーホールディングス(HD)の新浪剛史社長は今年の春闘で「ベアを含め6%の賃上げを実現していきたい」と表明するなど、大手企業が続々と「賃上げ宣言」をしている。
 日本のサラリーマンの多くは、「給料4割アップ」と聞くと好調な企業だけの“夢物語”に思えるだろう。だが、決して不可能な数字ではない。日本ではこの30年近く、給料がまったく上がっていないからだ。
 民間企業の会社員の平均年収を見ると、1992年の約445万円から、2021年は約443万円と下がっているほどだ(国税庁「民間給与実態統計調査」)。同じ期間に先進国と呼ばれるOECD加盟国全体では4割近く、米英独仏カナダの5か国平均は5割近く賃金が上昇した。この30年間、先進国で日本だけが賃上げから取り残されてきたのだ。
※続きはソース元でご覧ください

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

一部大企業からは大幅賃上げが発表されているけれど、果たして他の企業も同様に続くのか。
yaruo_asehanashi

 ネットでは「今年は上がるかも(継続性に疑問)」や「大企業だけ」「上がらない」という声が多いかな。
 中小では7割が上げないと回答する報道もあったが果たしてどうなるか。

やる夫より:
xmが現在口座開設ボーナスアップ&入金ボーナス増額キャンペーン中みたいだお

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

稼げるまとめ速報カテゴリの最新記事