【Twitter】マスクCEO、「広告収入をBlueユーザーに分配する」
1: 稼げる名無しさん 2023/02/04(土) 11:10:18.28 ID:lt2bsWEh9.net
米Twitterのイーロン・マスクCEOは2月3日(現地時間)、「今日から返信スレッドに表示される広告の収益をTwitter Blue Verifiedアカウントユーザーとシェアする」とツイートした。本稿執筆現在、このツイート以外には、ヘルプページにも公式ヘルプアカウントにも詳しい説明はない。Twitter Blueは、月額1380円(モバイルアプリ経由の場合)あるいは980円(Webアプリ経由の場合)、年間加入では1万280円のサブスクリプションサービス。投稿後のツイートの修正や表示される広告数の半減などの機能を利用できる。さらに、Twitterの審査で承認されれば青いチェックマークが付与される。広告収入を得られるのは、この青いチェックマークのあるBlue会員のみだ。また、従来の青いチェックマークユーザーは対象外。マスク氏は、従来の青いチェックマークは「残念ながらひどく破損しているので、数カ月以内に廃止する」とツイートした。(ちなみにマスク氏の青いチェックマークも現在、従来のものだ。)「月に2セント稼ぐために8ドル払うって……クールだね」などとツイートしたユーザーもいるが、広告収入の分配率はまだ不明だ。クリエイターとの広告収入分配では、米TikTokがTikTok Pulseで先行している。米Google傘下のYouTubeも2月1日に「ショート」での広告収入分配を開始した。ITmedia2023年02月04日 07時24分
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
お金を稼ぐためにお金を払う・・・って書いちゃうとちょっとヤバい香りも。
ただ今のところブルーのメリットがあまりなかったからありなのかもとも。
ただ今のところブルーのメリットがあまりなかったからありなのかもとも。

そちらによって謎のBANや突然の仕様変更が無くなるのであれば賛成なんだがな。
今はあれこれ突然変わりすぎているのが何より怖い。
- 【自民党】続投表明の首相に党内で辞任要求相次ぐ…「居座り続けるならリコール規定使うべき」の声も
- 「MMORPG」とかいう誰もが求めているのに誰も作らない謎のジャンル
- 【名推理】金田一「分かった!!犯人は凍った池の上にコテージを立て、電熱線を使い氷を溶かし、コテージごと沈めたんだぁぁぁ!!!」
- 【相場】PCEデフレーター(前年比)は市場予想通り 個人支出上振れもオプション観測でドル円は150円付近でカチカチ
- 【相場】日本時間でジリジリ円安に 1ドル132円台半ば 大きな材料は出ておらず
- 【乃木坂46】「新内眞衣」涙涙の卒業セレモニー‼︎空も卒業しないで‼︎と大雪になってる…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)