日本「賃金が上がらないのは政府や会社のせい」米国「給料あげて欲しい(直接交渉)ダメなら転職する」
1: 稼げる名無しさん 2023/04/24(月) 13:54:48.48 ID:W8V2JzvUr.net
これが社畜奴隷との違いよ
3: 稼げる名無しさん 2023/04/24(月) 13:55:27.04 ID:ffE+vXVad.net
なんで日本人ってストライキとか転職を忌み嫌うんやろな
労働に見合わんと思ったら自分でそれなりの対応するやろ普通
労働に見合わんと思ったら自分でそれなりの対応するやろ普通
4: 稼げる名無しさん 2023/04/24(月) 13:56:06.38 ID:HhBPA3nO0.net
>>3
転職はともかくストライキは昔はやってたな
今は強いものを批判することがダサいという風潮だから 自発的奴隷よ
転職はともかくストライキは昔はやってたな
今は強いものを批判することがダサいという風潮だから 自発的奴隷よ
7: 稼げる名無しさん 2023/04/24(月) 13:57:15.34 ID:Dug9aAxR0.net
>>4
洗脳だな
洗脳だな
5: 稼げる名無しさん 2023/04/24(月) 13:56:09.20 ID:W8V2JzvUr.net
同じところに数十年も在職するのが美学みたいな風潮あるよな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん、退職金のことも考えると待遇に問題がなければ同じところにいるのはアリだお。

最近そのあたりも改悪が検討されているようだ。
参考ソース:課税優遇見直しで「退職金大増税」時代に突入か「長く働いてもいいことない」「40代の人1番キツくない?」集まる批判
状況に応じて対応を変えていかないとな。
やる夫よりお知らせ:
投資情報収集先記事を3月30日にちょっと更新
xmがGWで入金額倍増キャンペーンもスタートしたお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2023年03月30日update)
- 【ドイツ】コロナ規制を撤廃 「ワクチンを接種しようとしない一部の人々を守るために、国全体をシールドの下に置くことはできない」
- 【アルセウス賛否問題】キャラがポケモンだから面白いのであって、オリジナルのキャラだったら超クソゲ
- 【為替相場】FOMC議事要旨は特にサプライズなし ドルが上下し1ドル151円台半ばでの推移 金は一瞬下げるも再度上昇へ
- 【為替相場】米CPI通過、SVB一服感で現在のところ落ち着いた動きに 1ドル134円台前半~半ば 米債利回りは上昇 株も買戻しだが不安感は残る
- 【乃木坂46】「柴田柚菜」えっ⁉︎珍しい‼︎ゆんちゃん習い事でゴスペル⁉︎
- 一度も国会に出席せずボーナス314万円 ガーシー参院議員 今後、懲罰委員会の検討も