- 【為替相場】ドル円は米財務省借入見通し減少で5時頃に一段円高に 一時147円台前半
- 【悲報】最近のドラえもん映画、観客動員数が激減した理由…
- 【相場】植田日銀総裁発言から、来年まで大幅な金融政策の修正はなさげ(判断材料が揃わず) 1ドル148円台前半 円売りの動き
- 【相場】金爆上げ!ビットコインも強い動き ドル円は日CPIや口先介入の影響もあり1ドル149円台に再度戻す
- ホリエモン「金持ちぶる自称資産家はブロック」→ 200億円投資詐欺のイベントに出席していたことが発覚
- 【為替相場】インフレは緩やかに減速も市場予想よりはわずかに強いか 1ドル130円前半での推移 本日米PCE 順調に米インフレが収まっているかどうかに注目
全寮制インターナショナルスクールがシン富裕層に大人気 年間費用は600万~800万円
1: 稼げる名無しさん :2023/06/17(土) 14:38:55.56 ID:vsA7ezw89.net
卒業しても中卒資格すら取れないのに…それでも「年800万円の全寮インター」がシン富裕層に人気なワケ
インター校で日本人生徒の割合が高まっている
2023/06/17 10:00 PRESIDENT Online
英国系インターナショナルスクールの日本進出が相次いでいる。全寮制で年間費用は600万~800万円。しかも日本の義務教育としては認められていないが、それでも日本人の生徒が増え続けている。いったい何が起きているのか。国際教育コンサルタントの村田学さんが解説する――。
インター校で日本人生徒の割合が高まっている
2023/06/17 10:00 PRESIDENT Online
英国系インターナショナルスクールの日本進出が相次いでいる。全寮制で年間費用は600万~800万円。しかも日本の義務教育としては認められていないが、それでも日本人の生徒が増え続けている。いったい何が起きているのか。国際教育コンサルタントの村田学さんが解説する――。
中国から日本へ「英国教育輸出」の転換
https://president.jp/articles/-/70449
※全文はリンク先で
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん。
まぁ海外の教育方針を学ばせたいならアリなのでは。
まぁ海外の教育方針を学ばせたいならアリなのでは。

ただ義務教育学校ではないので、途中で中学校に入学なんかは認められなくなる可能性もあるとのこと。
それにかなり高額な費用がかかるな。