中国で肺炎の集団感染急増に「強い感染力を持つ…日本でも感染が広がる恐れ」
1: 稼げる名無しさん :2023/11/27(月) 21:15:08.39 ID:oCzKDMWD9.net
※2023年11月26日 08:42芸能
スポニチ
スポニチ
感染症に詳しい東京歯科大・寺島毅教授が26日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)で、世界保健機関(WHO)が、中国北部で子どもが肺炎に集団感染する事例が増えているとして、詳細な報告を中国に求めたと明らかにしたことについてコメントした。
続きは↓
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/26/kiji/20231126s00041000132000c.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今日の報道を見ていると、WHOは中国側の発表をそのまま伝えてるだけっぽい節があるので、あまり安心できない感じがするお。(中国からは「インフルエンザが中心」との報告だお)

うーん、流石に2回目はやめて欲しいが。。。
- 【乃木坂46】「齋藤飛鳥」あしゅすげえ‼︎さすがスター‼︎宣言通り赤身取ったああああ‼︎(*´◒`*)
- 訪日客の消費額、1~3月は1兆円超え コロナ前の9割近くに回復
- 【相場】欧州市場では一旦ドル売りの流れ 1ドル153円付近 NY金先物は一時2800ドルを突破
- 新入社員「すいません熱がありまして…」俺「そっかオッケー!お大事にねー」ガチャ
- 【為替相場】3月利下げ期待は米経済指標発表後に後退 1ドル147円台半ばまで戻す 本日米GDP、ECB政策金利 日経平均はマイナス圏に
- 【為替相場】昨日の20時頃より米債利回り低下でドル売り、加藤財務相のけん制も合わさり一時1ドル154円割れ 日銀利上げ期待は特に上昇しておらず 金価格上昇