- 【朗報】Amazonギフト券、初回現金チャージで1000ポイント&現金チャージで最大2.5%追加が開催中!
- 【相場】日本市場引け(休場中)でさらに円高押し 1ドル139.7円に 特に目立った材料はなく先週からの流れが続く展開
- 【相場】ドル円はさらに円高に 128円台半ば 大きく円安に向かう材料は今のところ見られず 夜のFRB要人発言は注意
- 「給料払い続けられない」 経営者が悲鳴、補助金に不備も―最低賃金、大幅上げの徳島
- 【元乃木坂46】「白石麻衣」あのまいやんがついに30歳‼︎30歳になった現在も変わらぬ美しさにため息出ちゃう(*´Д`*)
- トータル7年くらい無職期間あるだが、面接で聞かれたらなんて答えるのがいいんだ?
植田日銀総裁 「目標実現の確度が十分に高まれば金融政策の変更検討」「企業の賃金に変化見られる」
1: 稼げる名無しさん :2023/12/25(月) 14:51:13.47 ID:TQK8t6Bl9.net
目標実現の確度が十分に高まれば、金融政策の変更検討-植田日銀総裁
詳細はソース 2023/12/25 13:38
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-25/S61UA8T0AFB400
詳細はソース 2023/12/25 13:38
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-25/S61UA8T0AFB400
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
植田日銀総裁発言の内容がブルームバーグから出ていたので改めて記事にしたお。
今のところ僕が日銀はマイナス金利を解除しないと思う理由は、マイナス金利を維持したこの状態で日本の11月CPIの伸びが先月比0.5%も下げて2.8%となったためだお。
来年の春闘終わりくらいには1%台の可能性があり、その状態から金融緩和を縮小とはならなさそうかなと。
来年の春闘終わりくらいには1%台の可能性があり、その状態から金融緩和を縮小とはならなさそうかなと。

海外の中央銀行の動きから円高の流れもあるし、輸入物価も落ち着いてきそうだしな。