道徳の教科書に載せたらいい話
1: 稼げる名無しさん :24/03/26(火) 07:31:56 ID:xyzB
バカッターとかホストとかは載せた方がいいな
3: 稼げる名無しさん :24/03/26(火) 07:32:49 ID:xyzB
インターネット関連はいるやろな
4: 稼げる名無しさん :24/03/26(火) 07:34:17 ID:rPAv
>>1
小学生に話すはなしじゃない
小学生に話すはなしじゃない
8: 稼げる名無しさん :24/03/26(火) 07:36:35 ID:xyzB
>>4
でも寿司ペロとかもあるし
でも寿司ペロとかもあるし
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ホスト関連は小学生に話すには早いのではと思うけれど、寿司ぺろとかインターネットに情報を発信する危険性に関してはあってもよいのかなと。
情報の授業だけだと伝わっていない感じもあるので。
情報の授業だけだと伝わっていない感じもあるので。

一気に世界中で有名になってしまうしな。
小さいころから教えておいたほうがいいかなと俺も思う。