「これは安いやつでいいよ」ってもの
1: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 12:00:51.916 ID:0j/+8EZe0.net
ある?
3: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 12:01:24.719 ID:0j/+8EZe0.net
個人的には、傘かな
200円のやつ使い捨てた方がいい
どうせ高いのもすぐ壊れる
200円のやつ使い捨てた方がいい
どうせ高いのもすぐ壊れる
4: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 12:01:50.323 ID:0upp7M3Wd.net
電池
24: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 12:11:46.942 ID:3ZlB0uxq0.net
>>4
100均のより電気屋の200円の方が倍以上もつぞ
100均のより電気屋の200円の方が倍以上もつぞ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕も傘かなぁ。
雨の日に営業で色々と回っている時傘立てに立てると高確率で盗まれるので。
雨の日に営業で色々と回っている時傘立てに立てると高確率で盗まれるので。

壊れるとかではなく盗まれるだと安いのでいいとなるな。
- 円安さらに加速 1ユーロ172円乗せ、1ポンド203円台乗せ 牛肉に続き豚肉も高騰へ
- 【為替相場】FRBメンバーの発言で利上げ可能性再浮上 年内利下げなしの可能性も ドル円は154円台半ば 日本からは口先介入も実行されるかは不透明 仮想通貨上昇
- 【相場】特に材料はないもののジリジリ円安に 1ドル132円台半ば 先週の大幅な円高の巻き戻しに
- “AKIYA”はジャパニーズドリーム? 外国人が見た日本の空き家 「古いから安いはおかしい」 地方の空き家をマイホームに選んだ理由は安さ以外にも
- “イーロン・マスク氏が政権から身を引く事になる”米メディア
- 7月消費者物価、3.1%上昇 総務省 2月をピークに伸び鈍化中