【為替相場】特に目立った材料は出ず円安傾向 原油はヒズボラとイスラエルの全面戦争リスクで上昇
2024年07月02日06時34分取得:
やる夫今日のポイント:
・管理人出張のため、明日の夜までリアルタイム相場記事はお休み
・欧米要人発言からも円高になる材料は出ず
・米経済指標悪化も円高になるほどの材料にはならず
・ヒズボラ、イスラエル衝突懸念で原油上昇
米国市場
欧州市場
特に重要なイベントは赤字で表示
07時45分 NZ)5月住宅建設許可件数
08時50分 日)6月マネタリーベース
10時30分 豪)6月RBA理事会議事要旨
16時30分 欧)デギンドスECB副総裁 討議に参加
前回発言(6月時点):ECB、次回の金利決定のベストタイミングは9月
17時30分 欧)エルダーソンECB専務理事 討議に参加
前回発言(5月時点):ECBは6月利下げ「公算極めて大」
18時00分 欧)6月HICP、5月失業率
19時30分 欧)シュナーベルECB専務理事 討議に参加
前回発言(5月時点):過去の債券買い入れ、利上げ効果弱めた可能性
22時30分 米)パウエルFRB議長 講演
前回発言(6月時点):情報BOX:パウエル米FRB議長の会見要旨
22時30分 欧)ラガルドECB総裁 講演
前回発言(昨日):上記の通り
23時00分 米)5月JOLTS求人件数
おはようございますお。
深夜帯には特に円高に向かいそうな気になる材料はなし。
ラガルドECB総裁の発言は上記の通りだお。
本日は注目度が高い要人発言に欧州はHICP、米国はJOLTSと材料盛りだくさんだお。
恐らく要人は利下げ期待をけん制してくると思うけれど、経済指標は最近弱いものが続いている状態なので注意しておきたいお。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年05月19日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金倍増キャンペーンみたいだお
- 【為替相場】本日は円が買われ気味 ただしFOMC議事要旨を見るに米インフレ懸念は強い トランプ氏関税もインフレ悪化懸念 仮想通貨は底を探る展開に
- 【相場】米経済指標は弱め 所得の伸びは強いがドル売りで反応 利下げ期待が大幅に大きくなるほどではないか 1ドル149円台後半 米株先物はプラス圏
- 【画像】ドラえもんの温和な「のび太パパ」の知られざる真実が明らかにッ!
- 【乃木坂46】「筒井あやめ」もう最終回なのと藤巻亮太の歌声が凄いのとで号泣⁉︎(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- 日本人の家計資産、2千兆円を突破 史上最高に
- 【為替相場】日銀の政策修正期待(懸念)でドル円は円安気味に推移 1ドル128円台前半~129円付近の動き 日銀金融政策決定会合開催中、18日に内容発表他