フリーランスエンジニア、3人に1人は年収800万円以上 民間調査
1: 稼げる名無しさん :2024/07/02(火) 11:56:35.50 ID:c9IlKhGx9.net
フリーランスのITエンジニアの3人に1人は年収が800万円以上--。ITフリーランスのエージェント事業を展開する「PE-BANK」(東京都港区)が所属するITフリーランス約2400人のデータを分析したところ、33・8%が800万円以上の年収を得ているとの結果が出た。
フリーランスエンジニア、3人に1人は年収800万円以上 民間調査https://t.co/N434KwkOO4
ITフリーランスのエージェント事業を展開する「PE-BANK」が、所属する約2400人のデータを分析。分野別では、プロジェクトマネジャーの平均年収が約1024万円と、全体平均を大きく上回りました。
— 毎日新聞 (@mainichi) July 2, 2024
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
800万円以上が3人に1人かぁ。

「あまりに低い人は脱落してサラリーマンに戻る」というレスもあるな。
実際その可能性も否定できないし、このデータだけ見てフリーになろうとするのは注意が必要かと思う。
ただ好きなだけ仕事をしてお金を儲けられるのは非常に楽しいので、挑戦するのはアリだと思うな。
参考ソース:1年で4割 フリーランスからの離脱 小前和智
- 日本、不正な暗号資産が没収対象に法改正 現行法ではビットコインなどでマネーロンダリング悪用に対応できず
- 国民年金、65歳までの納付45年へ延長検討 受給水準の低下食い止め
- 【好き嫌い】王様ランキングとかいう賛否両論の分かれっぷりが凄まじいマンガwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 堀井「別に現代のキッズに合わせる気はないけど、これからもDQにはどんどんキッズ来て欲しいです」←これ
- 【為替相場】本日日本市場はお休み 土日を挟んで先物の下げは少し落ち着く ドル円は149円台前半推移 金は引き続き強い
- 阿部寛、SNSは「ほとんど見ない」もかつては“2ちゃんねる”チェック「的確に捉えている人がいる」「演技に生かしていた」