【相場】米PPIが強いにもかかわらずすべての通貨に対して円が買われる為替介入の様相 米債利回り上昇にもかかわらず円高 ユーロドル、ポンドドルは安定した右肩上がり
1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2024年07月12日23時10分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
個人的にはあからさまな為替介入に見える動き。
ファンダ無視で無理やり円高に引きずり落としている感じだお。
これに関して他国が何を言うかは正直わからず。
ひとまず神田財務官は朝の「稀であるべき」という発言は即撤回していると思うお。
また先の記事末で書いた通り、ユーロドル、ポンドドルなどは安定しているお。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年05月19日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金倍増キャンペーンみたいだお