日本が経済成長しない理由、減税しないからだと薄々気付かれ始める・・・
1: 稼げる名無しさん :2024/10/20(日) 11:35:14.68 ID:W2hhRnbH0.net
不景気なのに増税→手取り減る
これ30年続けた結果そらそうなるやろ
これ30年続けた結果そらそうなるやろ
4: 稼げる名無しさん :2024/10/20(日) 11:36:20.14 ID:Wvz1bLju0.net
石破も野田も増税派
8: 稼げる名無しさん :2024/10/20(日) 11:37:54.57 ID:JMhL+2RP0.net
ジリ貧を選ぶ理由は何なんやろな
減税して金使わせた方がええやん
減税して金使わせた方がええやん
9: 稼げる名無しさん :2024/10/20(日) 11:38:24.97 ID:W2hhRnbH0.net
これ以上景気悪くなったら日本の経済は東南アジアレベルになる
今韓国に並ばれてるわけだから
今韓国に並ばれてるわけだから
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
個人的にはGDPの大きな部分を占める個人消費を何とかしないとダメかなと感じているお。
なので消費意欲を大きく減退させる消費税がかなりネック。
もちろん所得税や社会保険料も影響はあるけれど、消費をすればするほど税金が増える仕組みは一旦軽減して欲しいかなと思っているお。
あとこっちは賛否あるかもだけれど、企業の経費の扱いがもうちょっと緩やかであればなとも。
なので消費意欲を大きく減退させる消費税がかなりネック。
もちろん所得税や社会保険料も影響はあるけれど、消費をすればするほど税金が増える仕組みは一旦軽減して欲しいかなと思っているお。
あとこっちは賛否あるかもだけれど、企業の経費の扱いがもうちょっと緩やかであればなとも。

政策が基本的に消費が減る方向に向かっているのは俺も問題だと感じるな。
消費意欲が上向かずコストプッシュインフレがほとんどなので、金利を上げられず円安になる理由の一つとなっていると思う。
やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金額倍増キャンペーンが開催中みたいだお
- 男性「専業主婦なら家事育児くらい多めに負担して欲しい」とツイートしてしまった結果
- 【乃木坂46】「齋藤飛鳥・遠藤さくら」えええ⁉︎2大エースのやり取りをダイジェストですか⁉︎( ゚д゚)
- 【相場】ビットコイン10万ドルまで後2000ドルを切る 金も急上昇 ドル円は先日の核戦争リスク警戒時付近で反発 ただしまだ戦争リスク再燃は燻っているので注意
- NHK「スマホやパソコンを持っているだけでは負担の対象にならない」 改正放送法成立受けコメント、詳細は検討中
- 【日米関税】赤澤担当相、米国に到着「説明と違う内容になっているので経緯を説明してもらい、合意した内容を実現してもらうよう求める」
- 【驚愕】闇バイトハンターが登場してしまうwwwwwwwww