大手メーカー勤務のやつ、技術力つく??
1: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 19:42:07.20 ID:yvcT4abc0.net
基本マネジメントのスキルしかつかなくね???
プログラミングなんてしないし
プログラミングなんてしないし
2: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 19:42:46.52 ID:HeTz1qMT0.net
プログラミングは大手本体じゃねえだろ
3: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 19:43:49.24 ID:UOvW5RiZ0.net
大手はコンサルメインだから、大手傘下のユーザー系に入った方がいい
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕は独立してから始めたことなので大手がどうなのかはわからず。

俺は一時期大手にいたが、完全内製の部署にいたのでマネジメントもやりつつプログラミングはやっていたな。(別プロジェクトの外注先の進捗管理もやっていたが)
外注が多い企業でも部署によっては開発をやっているのではないかと思う。
ただネットでよく言われる「コンサルのみ」ってところもあるかもしれないので、入社前に聞いてみるのが早いのでは。
大手もミスマッチでの即退職は避けたいだろうし、聞けば教えてもらえるかと。