アメリカの大学生、Mac派が大半だった
1: 稼げる名無しさん 2022/02/14(月) 05:24:15.57 ID:7C4gwb1W0.net
時代はMacやね
https://ift.tt/5fpkL38
アメリカの大学生の4割がMac使用、7割がMac派
https://ift.tt/5fpkL38
東大生はほとんどMac
https://ift.tt/sd6aiP7
https://ift.tt/alFDvOZ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
どっちも使えるって人は多いけれど、AppleアプリはMacでしか開発できないのでMac。
って知り合いが多いお。
って知り合いが多いお。

まあ性能、価格を見ても下手なメーカー製を買うよりコスパは良いのもあるかな。
ガチガチに特化したマシンを作りたいとかであれば話は別だが。
リモートワークにも非常に便利
macbook pro
2021 Apple MacBook Pro (14インチ, 8コアCPUと14コアGPUを搭載したApple M1 Proチップ, 16GB RAM, 512GB SSD) – スペースグレイ