- 一度も国会に出席せずボーナス314万円 ガーシー参院議員 今後、懲罰委員会の検討も
- 【乃木坂46】「与田祐希」そんなぁあああ‼︎(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)10周年記念ライブコロナで与田ちゃん欠席!!!.°(ಗдಗ。)°.
- 【相場】リップル(XRP)大幅続伸で過去最高値更新 為替市場は植田日銀総裁、加藤財務相発言で円買い 1ドル157円台前半へ 日経平均も利上げ懸念でマイナス圏に落ちる
- 税務署「去年の確定申告の件でお聞きしたいことがあるのでお伺いしたいのですがお時間大丈夫ですか?」
- Windows11にしたら3大まずすること「右クリックメニューを戻す」「コンパネを出す」「スタートボタンを左端にする」
- 本当のお金持ちは「服装が地味」「ブランドに釣られない」元・国税専門官が明かす富裕層の共通点
就活生「大手起業は入れなかったら人生終わり!終わりなんだああ!」←これ
1: 稼げる名無しさん 2022/08/30(火) 12:01:36.32 ID:CtNA3T8i0.net
LINEの大手企業の就職対策のオープンチャット見てるとこんな奴ばっかで呆れるわ
2: 稼げる名無しさん 2022/08/30(火) 12:02:38.84 ID:CtNA3T8i0.net
こういう奴っていざ入ったら途端に不遜な態度になるんやで
自分の価値を入った企業でしか測れんからや
自分の価値を入った企業でしか測れんからや
3: 稼げる名無しさん 2022/08/30(火) 12:04:53.81 ID:1fu6BXyA0.net
実際そう
4: 稼げる名無しさん 2022/08/30(火) 12:08:09.84 ID:1tdR0lwwM.net
だから大手に入れへんかった上昇思考の奴らが投資的なもんにハマるねん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
大手企業のやり方を学ぶってのは非常に面白いので、最初に入社するところとして頑張るってのはとてもいいと思うお。
ただ賃金や福利厚生となると、中小企業や自分で起業をしたほうが良くなる事もあり。
入れなかったら人生終わりってことはないお。
