- 【中国・上海市】ロックダウン(都市封鎖)解除見通せず・・・新規感染者数が減らない理由は分かっていない
- 【相場】米雇用統計の結果、その後のFRBメンバー発言でリスクオフ ドル円は1ドル142円台前半に 米株下落に伴い日経先物大幅下落 週明けの日経平均は暴落か
- 日本人観光客が世界で「絶滅危惧種」に?「安いニッポン」がたどる「悲しき現実」
- 【乃木坂46】「弓木奈於」ミーグリやばい‼︎ゆみっきーのここ最近の人気ぶりはヤバいと思う‼︎(*´◒`*)
- 【為替相場】全体的に円安気味な値動き インフレ長期化懸念 日本の賃金の伸びも微妙 原油高い 本日パウエルFRB議長議会証言あり
- 仏研究者の米入国を拒否 携帯電話にトランプ政権の研究予算削減を批判するやり取り
【為替相場】週明け、為替相場は落ち着いたスタート 原油、金にも特に動き無し 日経平均は下落
2023年10月16日09時02分取得:
やる夫今日のポイント:
中東情勢の悪化懸念
→今のところ原油や金に影響大、ただ週明けはあまり動き無し
→意識しないわけではないが、あまり意識しすぎて「〇〇だろう」と決めつけずに動きたい
→ロシアーウクライナ戦争でも不確実な情報がかなり飛び交っていたため
米CPIはここのところ上昇が続いておりFRBメンバーはタカ派とハト派で割れる
→インフレ再燃で追加利上げ可能性は残る
US President Joe Biden is considering a trip to Israel after being invited in a phone call with Israeli Prime Minister Benjamin Netanyahu, sources say https://t.co/5uQUQ6ekJi
バイデンさんイスラエル訪問ですか~
— まねたん (@kasegerumatome) October 16, 2023
特に重要なイベントは赤字で表示
13時30分 日)8月鉱工業生産、8月設備稼働率
15時00分 独)9月WPI
18時00分 欧)8月ユーロ圏貿易収支
21時30分 加)8月卸売売上高
21時30分 米)10月NY連銀製造業景気指数
23時30分 米)ハーカー・フィラデルフィア連銀総裁発言(投票権あり)
29時30分 米)ハーカー・フィラデルフィア連銀総裁発言(投票権あり)
30時45分 NZ)第三四半期CPI
おはようございますお。
週明け、為替相場は思った以上に落ち着いたスタートだお。
窓もほとんどあかず、どちらかというと円売りの動きに。
中東情勢の悪化は懸念されるけれど、今のところ市場にはそこまで影響が出ていないという感じかお。
上でも書いたけれど、中東情勢には注意を払いつつ、そちらの状況だけにあまり引っ張られないようにしていきたいかお。
米国は先週でも発表された通りCPIが伸びているお。
FRBメンバーからはハト派な意見も見られるようになってきているけれど、今後利上げの可能性は残っているかなと感じるお。
そのためドルは今後暫く強そうな雰囲気だお。

投資情報の速報twitterリストを作ったのでもしよかったらだお
関連記事:やる夫の投資情報収集先あれこれ(2023年03月30日update)
管理人twitterでも特に気になる材料はツイートしているお(返信も出来る範囲でとのこと):https://twitter.com/kasegerumatome