- 【相場】自民・越智氏が具体的な「行き過ぎと判断される為替レート」に言及 大きな動きはないもののジリジリ円安 1ドル155円射程圏内 本日は日経平均が大幅上昇
- 【相場】金爆上げ ドル円は東京都区CPI後に一旦151円台に戻すも、その後はズルズル円高に 1ドル150円台半ば
- 100g198円のステーキ肉買ってきてええか??
- 【悲報】デュエマ「男の子って結局…こういうドラゴンが好きなんだよね…?」
- 【相場・アンケートあり】金曜日夜の大荒れ材料で一気に円高株安のリスク回避ムード 米雇用悪化、トランプ氏政策への懸念強い
- 日本で4番目に小さい「村」…地価がバブル期超え、鳥取県内で唯一人口増加続くなぜ? 大手チェーンも続々出店
【相場】日本市場では全体的にジリジリ円安かつ金高 日経平均は100円程下げて引け
1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2024年02月21日16時29分取得:
中国:
深セン証券取引所
・1分弱でおよそ3億6000万ドルの株式を投げ売りした大手クオンツファンドの口座を22日まで3日間凍結
・投資家の信頼を損なうような行為に対し、常に厳しい姿勢と高圧的な姿勢で取り締まる
中国全体
・中国の銀行が「ホワイトリスト」に登録された不動産プロジェクト向け融資およそ170億ドルを承認
英国:
公共部門ネット投資
・市場予想をわずかに上回るも大きめなマイナスの数字
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
日本市場では特に目立った材料は出ず。
中国市場では当局がまたガチガチの制約をかけている様子。
この行動が海外からの投資を減らしているのでは?と感じるところもあるのだけれど、結果どうなるかは何とも言えずだお。
市場全体ではジワジワとした円安の動き。
ポンドが189円台半ばとなり190円台が再び見えてきたお。
前回はこのあたりで英CPIが発表されポンドが急落したけれど、今回はどうなるかお?

本日の朝の記事はこちらだお:【為替相場】米景気先行指数は悪化、カナダCPI低下 ドル買いは弱まるも円も弱い 1ドル150円前後の動き ユーロ、ポンド等強め