政治家「2000万貯めとけよ」←これ地味にヤバい発言じゃね?
1: 稼げる名無しさん :2024/05/07(火) 13:39:40.07 ID:LjAr2lcE0.net
そんな話題にならんかったが
3: 稼げる名無しさん :2024/05/07(火) 13:40:17.64 ID:ovQhrt5M0.net
もはや2000万では足りなくなったよ
多分3500万くらいは必要かと
多分3500万くらいは必要かと
4: 稼げる名無しさん :2024/05/07(火) 13:40:44.82 ID:9BCWmQhT0.net
少なすぎてヤバイってこと?
5: 稼げる名無しさん :2024/05/07(火) 13:41:43.25 ID:N8wHafwJ0.net
あの当時の時点で2000万だからな
インフレに合わせて増えるのは当たり前
インフレに合わせて増えるのは当たり前
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
スレタイで「政治家」って書かれてあるけれど、これは政治家の発言ではなく省庁から出た資料だったはず。

金融庁の金融審議会「市場ワーキング・グループ」による「老後20~30 年間で約1,300 万円~2,000 万円が不足する」って内容から出てきた数字だな。
その後取り下げられたがある程度は余裕が出るように運用していないと結構厳しいことになるとは思う。
- 【相場】まもなく欧州市場オープン 相場は調整気味な円買いの動き 1ドル136円半ば 週末でドル買い手控えとの意見もあるが欧州市場でどうなるかはまだ不明
- 【鬼滅の刃】少年ジャンプ最終回で判明した、圧倒的な成功に対する嫉妬が闇深過ぎる…
- 【11円~55円】麻雀漫画「むこうぶち」が57巻までセール!
- 【相場】日本市場が引けてドル円はレンジ圏、やや円安 雇用統計前に132円は射程圏内 ただしグッドフライデーで休場市場も多めなのは注意
- 新プラン、1ヵ月1,550円(税込)/3ヵ月4,300円(税込)/ 12ヵ月10,250円(税込)
- アメリカで料理人の募集 最大1,500万円+住居 国内研修期間中の待遇もなかなか