秋葉原←この街が衰退した理由
1: 稼げる名無しさん :24/11/27(水) 08:35:20 ID:nRdi
割とガチでなんや?
20年くらい前は陰キャチー牛の聖地やったのに
20年くらい前は陰キャチー牛の聖地やったのに
5: 稼げる名無しさん :24/11/27(水) 08:36:46 ID:BCbV
ネットでなんでも買えるようになったから
6: 稼げる名無しさん :24/11/27(水) 08:37:13 ID:DEdn
そもそも日本が電機で世界をリードしなくなったからちゃうか
8: 稼げる名無しさん :24/11/27(水) 08:37:39 ID:kAgk
いうほど衰退してる?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
衰退しているかどうかは謎だけれど、電気街からメイド系の街になった印象。

通販で何でも買えるようになったのもあるかもな。