財務省になりすましてマルウェア配布、日本を標的とするサイバー攻撃特定
1: 稼げる名無しさん :2025/10/23(木) 18:45:33.51 ID:wCYzbjco9
Fortinetは10月17日(米国時間)、「Tracking Malware and Attack Expansion: A Hacker Group’s Journey across Asia|FortiGuard Labs」において、日本を含むアジア全域を標的とするサイバー攻撃キャンペーンを特定したと報じた。
2025/10/21 12:15
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20251021-3569637/
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20251021-3569637/images/001.jpg
2025/10/21 12:15
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20251021-3569637/
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20251021-3569637/images/001.jpg
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一通り読んだところ、対策は以下のような基本的な対策を行うことだお。
・不審なメールや添付文書は開かない
・アンチウィルスソフトの挙動を過信しない
・OSやアンチウィルスソフト、業務アプリは可能な限り最新の状態に保つ(OSのアプデにバグがあったりしない限り)
【関連記事】:アサヒビール障害が他社販売戦略にも波及 障害への対策方法は
【関連記事】:【アスクル】ランサムウェア感染によるシステム障害が発生 受注・出荷業務停止 「備品担当者は混乱しそう」「月曜に注文しようと…」
